園名 | 認定こども園愛育幼稚園 |
設置者 | 学校法人愛育学園 |
理事長 | 酒井 康晴 |
園長 | 酒井 康晴 |
設置認可 | 昭和32年1月 |
施設概要 | 鉄骨2階建・延床面積525.6m² 運動場828.25m² |
主な保育時間
【1号認定】
●平日(月~金) 10:00~14:00
【2号認定・3号認定(保育短時間)】
●平日(月~金) 8:30~16:00
【2号認定・3号認定(保育標準時間)】
●平日(月~金) 7:30~18:30
預かり保育
【朝】7:30~8:30まで
(8:30以降は預かり保育料はかかりません)
【帰り】15:00~18:30まで
【預かり保育料】1時間あたり150円
※1号認定のお子さまで両親ともに働いているなどの場合は、預かり保育料が無償になる制度(新2号認定)に申請することができます。
詳しくはお問い合わせください。
※春・夏・冬休みは2号認定・3号認定のお子さまが登園する日は開園いたします。
1日あたり 500円(給食費は別途徴収)
クラス
【5歳児】 ぱんだ組
【4歳児】 うさぎ組
【3歳児】 りす組
【2歳児】 ひよこ組
(各クラス 20名程)
●利用定員(2023年度より)
1号認定:45名
2号認定:3歳児 6名、4歳児 6名、5歳児 6名
3号認定:2歳児 2名
園服(冬服)
昼食の対応
●ごはん付き給食が出ます(2歳児:自園調理、3歳児以上:佐野給食センター)
月1回は、手作りお弁当の日があります
体育教室
毎週金曜日、3歳児~5歳児を対象に、未就園児親子教室と同じ先生が「体育教室」を行なっています。
お子さまの発達に応じて、楽しく運動遊びを行ないます。
課外教室(希望者)
●カワイ音楽教室(ピアノ) ― 月曜日(幼児、小学生)
●ECCジュニア(英語) ― 月曜日(幼児)
●AGEKKEダンススクール(ダンス) ― 火曜日(幼児、小学生)
●コスモスポーツクラブ(体操教室) ― 水曜日(幼児、小学生)
子育て支援
●未就園児親子教室
幼稚園・こども園に通ってないお友だちを対象に、未就園児親子教室「コロちゃんクラブ」を行っています。
沿革
●昭和32年 1月 | 創立認可 |
初代園長 石川ハツ | |
●昭和43年 1月 | 二代目 園長 酒井 房 |
●昭和57年 3月 | 学校法人愛育学園 設立 |
初代理事長 酒井 房 | |
●昭和60年 3月 | 二代目 理事長 酒井 一彦 |
●平成 4年 9月 | 三代目 園長 酒井 一彦 |
●平成 5年 1月 | 新園舎 落成 |
●平成 27年 4月 | 子ども・子育て支援新制度へ移行 |
●令和 2年 2月 | 三代目 理事長 酒井 康晴 四代目 園長 酒井 セツ子 |
●令和 3年 4月 | 幼稚園型認定こども園 「認定こども園愛育幼稚園」へ移行 |
●令和 4年 4月 | 五代目 園長 酒井 康晴 |
昭和30年代
昭和30年代
昭和50年代
昭和56年
昭和56年
平成3年
平成4年
平成8年5月
平成29年
愛育幼稚園 園歌
学校評価(自己評価)について
学校評価(自己評価)については、以下のリンクよりご覧下さい。