【りす】冬の製作⛄️園ブログ 2024年12月10日雪だるまの製作をしました! 何段の雪だるまにするかや、何色の帽子や手袋をつけるか子ども達が自分で考えてつくりました⭐️ 大きいものは「まわりのり」ちいさいものは「ぜんぶのり」とノリの塗り方を分けて製作できるようになってきました☺️ 製作に必要な材料は自分で用意しています! 「帽子は◯枚」先生が言ったことをよく聞いて自分で「い〜ち、に」と数を数えてお皿に入れることができました🌱 ゆきだるまのまわりには…ワークで練習して描けるようになった丸(雪)をたくさんかきました! 可愛らしい雪だるまの完成です⛄️ お迎えに来た際にぜひ見てあげてください✨ Facebook postLINE